分野 | 労働 |
名称 | えひめ勤労者生活情報センター |
所在地 | 愛媛県松山市宮田町125 愛媛労福協会館2F |
電話番号 | 089-933-2871 |
FAX番号 | 089-947-5616 |
ホームページURL | http://t-roufuku.com/ |
Eメールアドレス | e-roufuku@leo.e-catv.ne.jp |
交通機関 | ○JR松山駅下車徒歩5分 |
駐車場 | あり(有料、数台) |
設置年 | 2007年 |
利用時間 | 平日午前10時〜午後5時 |
休日 | 土、日、祝日、年末年始 |
利用料 | 無料 |
閲覧席数 | 10席 |
利用条件 | 特にありませんが、貸出できない雑誌・図書もあります。 |
所蔵資料の特色 | 労働・社会運動、郷土資料を中心に収集 |
サービス内容 | 閲覧、貸出(3冊、7日) |
資料数(平成20年現在) | 30,000冊(雑誌80タイトル) |
所蔵資料の検索方法 | 準備中(平成20年現在) |
定期刊行物 | えひめの生活白書、生計費調査報告書、意識調査報告書 |
購入中の雑誌タイトル (平成20年現在) |
・ 季刊 労働法 (労働開発研究所) ・ 月刊 労働組合 (労働大学研究所) ・ 労働運動研究 (労働運動研究所) ・ 労政時報 (労務行政) ・ 賃金事情 (産労総合研究所) ・ 労務事情 (産労総合研究所) ・ 労働判例 (産労総合研究所) ・ 労働法律旬報 (旬報社) ・ 賃金と社会保障 (旬報社) ・ 社会保険旬報 (社会保険研究所) ・ 介護保険情報 (社会保険研究所) ・ 年金時代 (社会保険研究所) ・ 週刊 社会保障 (法研) ・ 隔月刊 社会保障 (中央社会保障推進協議会) ・ 社会福祉研究 (財団法人 鉄道弘済会) ・ 部落解放 (解放出版社) |