- この索引は、『伊予八藩土地関係史料目録』(愛媛県立図書館 昭和51年発行)所収の史料のうち、「畝順帳」・「畝順帳肩書更正類」に限り、旧村名から史料の請求番号を検索できるようにしたものです。
- 索引の旧村名は、『日本歴史地名大系 第39巻 愛媛県の地名』(平凡社 昭和55年発行)所収の「行政区画変遷・石高一覧」の表にある、「地方行政区画便覧(1886)」のものを基準としています。平成15年3月31日現在の市町村と対応しているこの表の順番通りに配列しています。
- 「旧村名」欄で( )書きにしている村は、「地方行政区画便覧」には記されていませんが、索引作成上、前後の年代の村名を加えています。(〜村之内〜村)という村名は史料の記述によっていますが、索引作成上、項目立てしなかった場合もあります。
- 旧村名の「別表記ほか」欄では、「地方行政区画便覧」とは違う表記や、注意事項を記しています。
- 「畝順帳」・「更正」欄に、史料の請求番号を記しています。枝番号は、複数の村が掲載されている場合の掲載順序を示しています。ただし、同じ村が同じ簿冊に何度か掲載されている場合は、最初に掲載されている順しかとっていません。一応の目安と考え、簿冊全体をお確かめください。
|
|