眞田 岳彦/著 -- スタイルノート -- 2024.4 -- 753.2

所蔵

所蔵は1 件です。現在の予約件数は0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 貸出区分 状態 備考
仮設公開  753.21-サタ2-2024 5106453247 一般   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の繊維と人 
巻次 2
各巻書名 衣服造形家が訪ねた、棉、木綿、楮、竹、蜀黍、稲…
著者 眞田 岳彦/著 
出版地 国分寺
出版者 スタイルノート
出版年 2024.4
ページ数 206p
大きさ 21cm
一般件名 染織工芸,繊維作物,繊維
NDC分類(10版) 753.21
NDC分類(9版) 753.2
ISBN 4-7998-0210-6   国立国会図書館   カーリル   GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7998-0210-6
内容紹介 「日本の繊維」とは、どのような物であり、人々はどのように繊維と関わり、どのような「美」を紡ぎだしてきたのか。衣服造形家が日本をめぐり、棉、竹、蜀黍、稲といった繊維に携わる人々の生き方を通して紐解く。