木佐 茂男/監修,原田 晃樹/編著,杉岡 秀紀/編著 -- 公人の友社 -- 2017.11 -- 318.294

所蔵

所蔵は1 件です。現在の予約件数は0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 貸出区分 状態 備考
外部公一  318.29-ガツ-2017 5105903521 一般   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 合併しなかった自治体の実際 
副タイトル 非合併小規模自治体の現在と未来
著者 木佐 茂男/監修,原田 晃樹/編著,杉岡 秀紀/編著 
出版地 東京
出版者 公人の友社
出版年 2017.11
ページ数 174p
大きさ 21cm
一般件名 産山村(熊本県)-政治・行政,町村合併
NDC分類(10版) 318.294
NDC分類(9版) 318.294
ISBN 4-87555-808-8   国立国会図書館   カーリル   GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-87555-808-8
内容紹介 「平成の大合併」で合併をしなかったひとつの村をベースに、その村の意思で決めたことの長所・短所、残された課題などを取り上げ、非合併について包括的に論じる。2016年11月開催のシンポジウムの記録も収録。

内容一覧

タイトル 著者名 件名 ページ
はじめに 平成の大合併を総括する意義とは  木佐 茂男/著   3-10
本書の構成とねらい   原田 晃樹/著   13-19
小規模自治体の独立性   原島 良成/著   22-38
小規模山村自治体の合併と財政   小泉 和重/著   39-54
地域活性化の条件と自治 未合併小規模町村の優位性  原田 晃樹/著   55-72
小規模自治体と財政効率   増田 知也/著   73-86
住民自治主導の地方自治 地域内分権と地域運営組織  杉岡 秀紀/著   87-107
小さな自治体のよいところの洗い出し   高木 正三/著   110-118
村民アンケートからみた小規模自治体の合併の意義   渡辺 裕文/著   119-123
「ちいさいからこそ」できる自治体創造 自治体職員の地域熟知を活かす  堀田 和之/著   124-141
震災復旧・復興にかかる連携と課題   矢野 由美子/著   142-159
合併しなかった自治体の将来を考えるシンポジウム実施概要     162-165
産山宣言     166-168
おわりに あの日の空よ  杉岡 秀紀/著   169-171