ワーグナー/著,三光 長治/監訳,池上 純一/訳,松原 良輔/訳,山崎 太郎/訳 -- 法政大学出版局 -- 2018.8 -- 760.4

所蔵

所蔵は1 件です。現在の予約件数は0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 貸出区分 状態 備考
外部公一  760.4-バビ-2018 5105945823 一般   利用可 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ベートーヴェン 
著者 ワーグナー/著,三光 長治/監訳,池上 純一/訳,松原 良輔/訳,山崎 太郎/訳 
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2018.8
ページ数 549p
大きさ 20cm
一般件名 音楽,演劇
NDC分類(10版) 760.4
NDC分類(9版) 760.4
ISBN 4-588-41033-8   国立国会図書館   カーリル   GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-588-41033-8
内容紹介 1870年の生誕百年祭を機に書かれた「ベートーヴェン」をはじめ、この<奇跡の巨匠>をめぐって書き継がれた論考群、神話劇への思考実験、演劇論を集成。池上純一による解説も掲載。

内容一覧

タイトル 著者名 件名 ページ
ベートーヴェンの《第九交響曲》によせて   松原 良輔/訳   1-7
ベートーヴェンの《エロイカ交響曲》   松原 良輔/訳   9-17
ベートーヴェンの序曲《コリオラン》   松原 良輔/訳   19-26
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲嬰ハ短調(作品一三一)   松原 良輔/訳   27-31
一八四六年にドレスデンで行なわれたベートーヴェン《第九交響曲》の演奏会についての報告(『わが生涯』からの抜粋)、および曲目解説   松原 良輔/訳   33-67
ベートーヴェンの《第九交響曲》を演奏するために   松原 良輔/訳   69-113
ベートーヴェン   池上 純一/訳   115-215
ヴィーベルンゲン 伝説に発した世界史   池上 純一/訳   219-294
フランツ・リストの交響詩について マリー・ヴィットゲンシュタイン宛て書簡  山崎 太郎/訳   295-326
オペラの使命について   山崎 太郎/訳   327-376
俳優と歌手について   三光 長治/訳   377-495
美を超えて目覚めるもの 論文『ベートーヴェン』とワーグナーの芸術哲学  池上 純一/著   497-549